CentOS 6
Sponsored Link

ハードディスクを診断する - S.M.A.R.T.2013/06/26

 
一般的なハードディスクには、業界標準となっている S.M.A.R.T.(Self-Monitoring,Analysis,and Reporting Technology) と呼ばれる自己診断機能が搭載されていて、対応したソフトウェアがあれば、同機能を利用してハードディスクの状態を見ることができます。 これにより、ハードディスクの故障をある程度は事前に予測できるので、故障によるデータ喪失の防止に役立ちます。
CentOS Linux でも 対応するソフトウェアをインストールすることで S.M.A.R.T.機能を利用できます。
[1]
まず最初にEPELリポジトリを追加して、 リポジトリが有効な状態にしておきます。
[2] 「システム」-「管理」-「ソフトウェアの追加と削除」を開き、 以下のように左上の検索ボックスに「gsmart」と入力してヒットしたものにチェックを入れて、 下の「適用」ボタンをクリックしてください。
[3] インストールが終了すると以下のようにすぐに起動するか問われますが、 とりあえず「閉じる」をクリックして、メニューから起動することにします。
[4] インストールしたソフトウェアは「アプリケーション」-「システムツール」-「GSmartControl」にあります。 起動してみてください。
[5] rootパスワードを求められるので、入力して認証してください。
[6] 以下のような画面が起動します。ここで、搭載しているハードディスクが表示されます。 以下では一つのドライブのみですが、複数台搭載している場合は複数表示されます。
[7] 表示されているドライブのアイコンをマウスで選択してみると、画面の上部に簡易な情報が表示されます。 「Basic health check」が「PASSED」になっていれば正常稼働しているので、故障時期は近くないとみてよいでしょう。
[8] ドライブをダブルクリックすると、以下のように詳細な情報が確認できるので、参考程度に見てみるとよいでしょう。
関連コンテンツ