Podman : インストール2025/01/21 |
コンテナー管理ツール Podman をインストールします。 |
|
[1] | Podman をインストールします。 |
[root@dlp ~]# dnf -y install podman
|
[2] | CentOS 公式イメージファイルをダウンロードし、コンテナーから echo を実行して [Welcome to the Podman World] を出力します。 |
# 公式イメージダウンロード [root@dlp ~]# podman pull centos:stream10 Resolved "centos" as an alias (/etc/containers/registries.conf.d/000-shortnames.conf) Trying to pull quay.io/centos/centos:stream10... Getting image source signatures Copying blob efdebfb97295 done | Copying config 1ef274445e done | Writing manifest to image destination 1ef274445e32bffa869b956867e2eaae0625ef909314c41b367b32e3f37c963d # コンテナーで echo を実行 [root@dlp ~]# podman run centos:stream10 /bin/echo "Welcome to the Podman World" Welcome to the Podman World |
[3] | コンテナー環境の対話型シェルセッションに接続するには以下のように [-i] オプションと [-t] オプションを付加します。 コンテナー環境内で [exit] すると、ホストのコンソールに戻ってコンテナー環境のプロセスは終了します。 |
[root@dlp ~]#
[root@8e41f9cb78af /]# podman run -it centos:stream10 /bin/bash [root@8e41f9cb78af /]# # 接続できた
uname -a Linux 8e41f9cb78af 6.12.0-39.el10.x86_64 #1 SMP PREEMPT_DYNAMIC Thu Jan 9 16:11:58 UTC 2025 x86_64 GNU/Linux [root@8e41f9cb78af /]# exit exit [root@dlp ~]# # 戻った
|
[4] | コンテナーをデーモンとして起動するには [-d] オプションを付加します。 |
[root@dlp ~]# podman run -itd centos:stream10 /bin/bash 7fefee719dc763ea47c60f55c06847b7668d2c0f0057a73b4967fb8233ba02ea # podman プロセス表示 [root@dlp ~]# podman ps CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES 7fefee719dc7 quay.io/centos/centos:stream10 /bin/bash 10 seconds ago Up 10 seconds upbeat_chatterjee # コンテナー環境に接続 [root@dlp ~]# podman exec -it 7fefee719dc7 /bin/bash [root@7fefee719dc7 /]# # 接続できた [root@7fefee719dc7 /]# exit
# コンテナープロセスを終了する [root@dlp ~]# podman kill 7fefee719dc7 [root@dlp ~]# podman ps CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES |
Sponsored Link |
|