Samba : クライアントからの共有アクセス (CentOS)2025/02/04 |
Samba で設定した共有フォルダーに、クライアントコンピューターからアクセスします。 |
|
[1] | CentOS クライアントから CUI でアクセスする場合は以下のように実行します。 |
[root@node01 ~]#
dnf -y install samba-client cifs-utils # [smbclient] コマンドでアクセスする # smbclient (共有名) -U (ユーザー名) [root@node01 ~]# smbclient '\\smb.srv.world\Share01' -U cent Password for [SAMBA\cent]: Try "help" to get a list of possible commands. smb: \> ls . D 0 Tue Feb 4 09:38:29 2025 .. D 0 Tue Feb 4 09:38:29 2025 testdir D 0 Tue Feb 4 09:37:54 2025 testfile.txt N 701707 Tue Feb 4 09:37:50 2025 test.txt N 20 Tue Feb 4 09:38:09 2025 27193344 blocks of size 1024. 24654612 blocks available # ファイルをダウンロードする smb: \> mget testfile.txt Get file testfile.txt? y getting file \testfile.txt of size 701707 as testfile.txt (685193.8 KiloBytes/sec) (average 137052.1 KiloBytes/sec) smb: \> !ls anaconda-ks.cfg testfile.txt smb: \> exit # [mount] コマンドでアクセスする # [vers=(SMB プロトコルのバージョン)] # [username=(認証するユーザー名)] [root@node01 ~]# mount -t cifs -o vers=3,username=cent '\\smb.srv.world\Share01' /mnt
Password for cent@\\smb.srv.world\Share01: ******** # 認証ユーザーのパスワード
[root@node01 ~]# df -hT Filesystem Type Size Used Avail Use% Mounted on /dev/mapper/cs-root xfs 26G 2.5G 24G 10% / devtmpfs devtmpfs 4.0M 0 4.0M 0% /dev tmpfs tmpfs 1.8G 0 1.8G 0% /dev/shm tmpfs tmpfs 731M 8.7M 722M 2% /run tmpfs tmpfs 1.0M 0 1.0M 0% /run/credentials/systemd-journald.service /dev/vda2 xfs 960M 458M 503M 48% /boot tmpfs tmpfs 1.0M 0 1.0M 0% /run/credentials/serial-getty@ttyS0.service tmpfs tmpfs 1.0M 0 1.0M 0% /run/credentials/getty@tty1.service tmpfs tmpfs 366M 4.0K 366M 1% /run/user/0 //smb.srv.world/Share01 cifs 26G 2.5G 24G 10% /mnt # 認証不要の共有へアクセスする場合は [none] 指定 [root@node01 ~]# mount -t cifs -o vers=3,username=none,password=none '\\smb.srv.world\Share' /mnt |
Samba : クライアントからの共有アクセス (Windows)
|
Windows クライアントからの共有アクセスです。Windows 11 を例にします。 |
|
[2] | ファイルエクスプローラーを開き、上部メニューから [ネットワークドライブの割り当て] を選択します。 |
[3] | 画面の例にも記載がありますが、フォルダーの欄に [\\サーバー名\共有フォルダ名] と指定します。 |
[4] | 認証不要の設定をしていない通常の共有の場合は、認証を求められます。Samba に登録した ユーザー/パスワード を入力して認証します。 |
[5] | 認証が成功すると、共有フォルダーにアクセスできます。設定した通りに読み書き可能か確認しておくとよいでしょう。 |
Sponsored Link |
|