Fedora 42
Sponsored Link

Podman : コンテナー環境へアクセスする2025/04/25

 

コンテナー環境内へ HTTP や SSH 等でアクセスするには以下のように設定します。

[1] 例として、[httpd] インストール済みのイメージを使用してコンテナーを起動し、HTTP 経由でコンテナー環境へアクセスします。
[root@dlp ~]#
podman images

REPOSITORY                         TAG         IMAGE ID      CREATED        SIZE
srv.world/fedora-httpd             latest      512d39041a55  4 minutes ago  328 MB
registry.fedoraproject.org/fedora  latest      e5bf03515e92  22 hours ago   166 MB

# コンテナーを起動して同時に [httpd] も起動
# [-p xxx:xxx] で [ホスト側のポート:コンテナー側のポート] をマッピング

[root@dlp ~]#
podman run -dt -p 8081:80 srv.world/fedora-httpd /usr/sbin/httpd -D FOREGROUND

32b2aba267a9ab4be6daa8d4efc027b1d1b7b11fc90b4b5bf505ad41e6f7d08f

[root@dlp ~]#
podman ps

CONTAINER ID  IMAGE                          COMMAND               CREATED         STATUS         PORTS                 NAMES
32b2aba267a9  srv.world/fedora-httpd:latest  /usr/sbin/httpd -...  15 seconds ago  Up 15 seconds  0.0.0.0:8081->80/tcp  strange_carson

# テストページ作成

[root@dlp ~]#
podman exec 32b2aba267a9 /bin/bash -c 'echo "httpd on Podman Container" > /var/www/html/index.html'
# アクセスして確認

[root@dlp ~]#
curl localhost:8081

httpd on Podman Container
# コンテナーネットワーク経由でもアクセス可

[root@dlp ~]#
podman inspect -l | grep \"IPAddress

               "IPAddress": "10.88.0.7",
                         "IPAddress": "10.88.0.3",

[root@dlp ~]#
curl 10.88.0.3

httpd on Podman Container
関連コンテンツ