ACL によるアクセス制御2012/01/31 |
ACL (Access Control Lists) の設定です。
ファイル/ディレクトリに対する [所有者/グループ/第三者] と [読み取り/書き込み/実行] のアクセスコントロールをより細かく設定可能です。 |
|
[1] | ACL パッケージは OS の最小構成に含まれているため、追加パッケージのインストールは不要ですが、 もしインストールされていない場合は、以下のようにしてインストールします。 |
[root@dlp ~]# yum -y install acl
|
[2] | ACL を利用するには ext2/ext3/ext4 や xfs など、ACL に対応したファイルシステムで ACL オプションを有効にする必要があります。 CentOS 6 では OS インストール時に設定されたデバイスで 且つ デフォルトの ext4 を利用中であれば、デフォルトマウントオプションに ACL オプションが設定され ACL が有効化された状態となっています。 |
# デフォルトマウントオプション確認 [root@dlp ~]# tune2fs -l /dev/VolGroup/lv_root | grep "Default mount options" Default mount options: user_xattr acl # acl オプション設定済みとなっている
|
[3] | HDD の増設等で、後から追加したデバイスで ACL を利用する場合は、ACL オプションを指定してマウントするか、 または デフォルトマウントオプションに追加しておく必要があります。 |
# acl オプションを有効にしてマウントする [root@dlp ~]# mount -o acl /dev/sdb1 /mnt [root@dlp ~]# mount | grep sdb1 /dev/sdb1 on /mnt type ext4 (rw,acl) # デフォルトマウントオプションに追加する [root@dlp ~]# tune2fs -o acl /dev/sdb1 [root@dlp ~]# tune2fs -l /dev/vdb1 | grep "Default mount options" Default mount options: acl |
[4] | ACL の設定です。 例として /home に「test.txt」を所有者「root」のアクセス権「700」で作成し、そのファイルに ACL を設定します。 |
# ACLを設定するとアクセス権の右に以下のように「+」が付加される [root@dlp ~]# ll /home/test.txt -rwxr-----+ 1 root root 14 Jan 31 12:13 /home/test.txt # ACLを表示して設定を確認 [root@dlp ~]# getfacl /home/test.txt getfacl: Removing leading '/' from absolute path names # file: home/test.txt # owner: root # group: root user::rwx user:cent:r-- group::--- mask::r-- other::--- # 他ユーザーで確認 [fedora@dlp ~]$ cat /home/test.txt cat: /home/test.txt: Permission denied # 正常に表示不可
|
[5] | あるディレクトリ配下全てに再帰的に ACL を設定する。 |
# /home/testdir ディレクトリ配下に対して、ユーザー "cent" に r(read) を許可 [root@dlp ~]# setfacl -R -m u:cent:r /home/testdir
ll -laR /home/testdir /home/testdir: total 12 drwxr-----+ 2 root root 4096 Jan 31 21:29 . drwxr-xr-x. 5 root root 4096 Jan 31 21:28 .. -rwxr-----+ 1 root root 9 Jan 31 21:29 testfile
[root@dlp ~]#
# file: home/testdir/testfilegetfacl -R /home/testdir getfacl: Removing leading '/' from absolute path names # file: home/testdir # owner: root # group: root user::rwx user:cent:r-- group::--- mask::r-- other::--- # owner: root # group: root user::rwx user:cent:r-- group::--- mask::r-- other::--- |
[6] | グループ単位で ACL を設定する。 |
# /home/test.txt に対して、グループ "security" に rw(read/write) を許可 [root@dlp ~]# setfacl -m g:security:rw /home/test.txt [root@dlp ~]# getfacl /home/test.txt getfacl: Removing leading '/' from absolute path names # file: home/test.txt # owner: root # group: root user::rwx group::--- group:security:rw- mask::rw- other::--- # "security" グループ所属の "cent" ユーザーで確認 [cent@dlp ~]$ echo "test write" >> /home/test.txt [cent@dlp ~]$ cat /home/test.txt ACL test file test write # 正常に書き込めた
# "security" グループに属さない他ユーザーで確認 [fedora@dlp ~]$ echo "test write" >> /home/test.txt -bash: /home/test.txt: Permission denied # 正常に書き込めない
|
[7] | ACL 設定を削除する。 |
# /home/test.txt に付与されている "fedora" ユーザーのACLのみ削除 [root@dlp ~]# setfacl -x u:fedora /home/test.txt
|
[8] | あるディレクトリに対してデフォルトの ACL を設定する。 デフォルト ACL が設定されたディレクトリ配下にファイル/ディレクトリを作成すると、デフォルト ACL が継承される。 ( デフォルト設定のみでなく、対象ディレクトリに対して個別の許可設定もしておく必要がある ) ただし、新規作成ファイルにはデフォルトで ACL が付与されるが、それらのファイルに後から chmod でアクセス権を変更すると ACL 設定はクリアされるため、注意が必要。 |
[root@dlp ~]#
[root@dlp ~]# setfacl -m u:cent:r-x /home/testdir # /home/testdir ディレクトリに対して "cent" に r-x(read/execute) を許可するデフォルト ACL [root@dlp ~]# setfacl -d -m u:cent:r-x /home/testdir [root@dlp ~]# getfacl /home/testdir getfacl: Removing leading '/' from absolute path names # file: home/testdir # owner: root # group: root user::rwx user:cent:r-x group::--- mask::r-x other::--- default:user::rwx default:user:cent:r-x default:group::--- default:mask::r-x default:other::--- echo "ACL default setting" > /home/testdir/test.txt [root@dlp ~]# ll /home/testdir/test.txt -rw-r-----+ 1 root root 20 Jan 31 22:32 /home/testdir/test.txt # "cent" ユーザーで確認 [cent@dlp ~]$ cat /home/testdir/test.txt ACL default setting # 正常に読めた
|
[9] | デフォルト ACL を削除する。 |
[root@dlp ~]# setfacl -k /home/testdir [root@dlp ~]# getfacl /home/testdir getfacl: Removing leading '/' from absolute path names # file: home/testdir # owner: root # group: root user::rwx user:cent:r-x group::--- mask::r-x other::--- |
[10] | ファイルから ACL を読み込み設定する。 |
# ACL設定ファイルを作成 ( 書式は getfacl の出力結果と同じ ) # 設定したいACLが他システムにあるなら、getfaclの結果をリダイレクトでファイルに出力しそのまま利用することも可能
[root@dlp ~]#
vi acl.txt
# file: /home/testdir
# owner: root # group: root user::rwx user:cent:r-x group::--- mask::r-x other::---
# file: /home/test.txt
# owner: root # group: root user::rwx user:cent:r-- group::--- mask::r-- other::--- setfacl --restore=acl.txt [root@dlp ~]# ll /home total 16 drwx------. 2 cent cent 4096 Jan 31 12:14 cent drwx------ 2 fedora fedora 4096 Jan 31 12:14 fedora drwxr-x---+ 2 root root 4096 Jan 31 22:32 testdir -rwxr-----+ 1 root root 25 Jan 31 21:56 test.txt |
Sponsored Link |